top of page

​宮津市のみやづ動物病院

​大切な家族である伴侶動物の命と健康を守ります。

みやづ動物病院外観

​土曜全日・第1・第3日曜午前診療中

​診療時間

 ​午前   9:00~11:45 午後 16:00~18:30

​〇休診日 水曜、第2日曜・第4日曜、祝祭日午後、第1日曜・第3日曜午後

​※お盆、年末年始は休診させていただきます。

​(詳しくはお問い合わせください。)

​※学会・研修会参加等で臨時休診する場合がありますのでご了承ください。

​地域のかかりつけ動物病院として

みやづ動物病院ロゴ

​京都府宮津市のみやづ動物病院では、2001年10月開院以来、大切な家族の一員である伴侶動物が、健康で永く一緒に暮らしていけるように、獣医師・スタッフ一同、愛情をもって診察・治療にあたっております。​

​伴侶動物の様子がいつもと違うなと感じたら、お気軽にご相談ください。

みやづ動物病院の獣医師とスタッフ

​来院時のお願い

​当院では、新型コロナウイルス対策のため、来院時に下記の事項をお願いしております。

  • ​マスクの着用をお願いいたします。

  • ​来院時はまず飼い主様だけが受付へお越しいただき診察券をご提示ください。

  • ​受付後は、診療まで車内等でお待ちください。順番になりましたらお呼びいたします。

​初めて来院される方へ

  • ​来院時はまず飼い主様だけが受付へお越しください。

  • ​カルテ作成のため、これまでの既往歴、狂犬病予防注射・混合ワクチン接種歴等を初診表にご記入お願いいたします。​

  • ​動物保険にご加入の方は、保険証等のご提示をお願いいたします。

みやづ動物病院のマスク着用のスタッフ

​診療案内

みやづ動物病院診療風景

伴侶動物の命と健康を守るために多様なケアを提供しています。

健康相談を通じて病気を早期に発見し、犬や猫の病気やけがに対する診察も行っています。

また、適切な食事管理や高齢動物のケアや行動相談など、伴侶動物と飼い主様が安心して過ごせるよう、獣医師・スタッフが力を合わせて総合的にサポートします。

伴侶動物に少しでも異変があれば、お気軽にご相談ください。

内科

ペットと飼い主の手を合わせる

飼い主様の声に寄り添い続ける

診療時の不安な気持ちに寄り添い、飼い主様の声をしっかりとお聞きします。伴侶動物たちの状態や治療に関するご希望を丁寧に把握し、専門的な説明も飼い主様の目線でわかりやすくお伝えします。私たちは、飼い主様が納得できるまで、伴侶動物にとって適切な選択肢を一緒に考えます。

外科

伴侶動物への負担をできるだけ軽く

適切な治療と温かいケアで、伴侶動物たちが健やかに過ごせるようサポートいたします。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

手術

​診療対象

​犬・猫・うさぎ・ハムスター

走るトイプードル
猫
うさぎ
ゴールデンハムスター

​当院では、野生動物・飼い主不明の負傷動物の保護・診察もしております。

診療時間

​診療時間

​〇休診日 水曜、第2日曜・第4日曜、祝祭日午後、第1日曜・第3日曜午後

​※お盆、年末年始は休診させていただきます。

​(詳しくはお問い合わせください。)

​※学会・研修会参加等で臨時休診する場合がありますのでご了承ください。

​医院案内

みやづ動物病院 正面玄関
手術室
検査器具
犬と女性

​病院名

​みやづ動物病院

​院長

​獣医師  藤田 研

​住所

〒626-0034 京都府宮津市字滝馬7-5

TEL

0772-20-3200

​スタッフ

愛玩動物看護師3名
看護助手2名

​設備

​手術室、入院室、トリミング室完備

​取扱業務

伴侶動物の診療・疾病の治療
伴侶動物のトリミング
​伴侶動物のペットホテル・お預かり
野生動物・飼い主不明の負傷動物の保護、診察
動物愛護活動への協力

​アクセス

天橋立

大切な家族の一員
​伴侶動物の命と健康を守ります。

bottom of page